MBA受験体験記 No. 7 / 私費 / 金融
基本情報
出身業界:米系金融データプロバイダー・他色々
職種:営業
職歴:転職全部合わせて5年
留学形態:私費
海外経験:台湾24年(出身国)、日本4年
出願校:HBS、CBS、LBS、IMD
合格校:LBS、IMD
GMAT:740(V:40 Q:50)
TOEFL:115
奨学金:無し
LBSキャンパスビジット:無し
Why MBA?
18歳頃から将来MBA留学に行くことに決めました。
世界各国の人と有意義な交流をして、深く学べるのはMBA以外あまりないと思います。
世の中は広いです。見てみないともったいない。
Why LBS?
90%インターナショナル学生+二年間プログラムのトップMBAはLBSしかありません。
受験スケジュール
2018年転職の際、一か月の隙間でGMATを準備しました。
2021年春、三か月くらい勉強してTOEFLを受けました。
2021年6月からエッセイを書き、上司に打ち明けて(心理的一番きついとこ)推薦状を頂きました。
2021年8月くらいLBS在校生3人と話して、Round 1出願。
2021年9、10月アメリカ校全滅。
2021年11月くらい面接を受け、オファーを頂きました。
受験対策(予備校、カウンセラー、エッセイ、他)
面接の準備は特に大事だと思います。いろんな人と話し、情報収集をして、1万字くらいのスクリプトを用意し、寝る時も話せるくらい暗記しました。但し、“この人暗記してる” と思われないことが重要です。Practice hard that you don’t look practiced.
受験生へのメッセージ
頑張ってください。
一覧画面へー戻る