LBS Student Ambassador

ご挨拶
皆さん、はじめまして。MBA2023のStudent Ambassadorを務める小松と申します。皆さんに一つでも多くLondon Business Schoolの魅力をお伝え出来ればと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
バックグラウンド
以下の受験体験記にてプロフィールを記載しておりますのでご覧いただけますと幸いです。
先日、第11回 RSM Private Equity Competitionに参加し、幸運にも準優勝いたしましたので、MBA期間中に行われるCompetitionにご関心がある方はこちらの記事もご覧ください。
Student Ambassadorとは
London Business School在校生の中で、毎年60名前後の方々が、学校の魅力を積極的に発信していくStudent Ambassadorに選ばれます。入学後、9月にAdmissions Teamより募集がかけられ、Admissionsとの面接、審査を経て10月に正式に選定されます。
Student Ambassadorの役割
目的は学校の魅力を発信していくことであり、手段は特段決まっていないので完全に自由です。学校説明会への参加、キャンパス案内、受験生とのCoffee chat等、自分の裁量の範囲で活動することができます。別途、各クラスの委員長職 (Academic, Career, and Event Representatives) に関しても記事を投稿できればと思いますが、委員長職は在校生向けの活動で各2名体制で取り組むのに対して、Student Ambassadorは主に受験生向けに各自で活動していく点が異なります。
本年度は、この在校生サイトも活用しながら情報を発信していければと思います。
Student Ambassadorの魅力
世界中の様々な方々と繋がるオポチュニティを得られることが大きな魅力と感じます。例えば、LinkedIn上においてStudent Ambassadorに就任した記事を上げてから、日々のプロフィールアクセス数が格段に増えました。London Business Schoolを目指される世界中の優秀な方々から毎日コンタクトを受け、Coffee Chat等を通してネットワーキングできる機会に恵まれます。特にインドを中心とするアジア系の方々を中心に日々問合せを受けています。ネットワーキングは目上の世代から自分よりも年下の世代まで、色々な方々と繋がることで知見が広がると私は考えているため、非常に良い機会を得ています。
お問合せ
今後、定期的に情報を発信してまいりますが、ご不明点ございましたらお問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。LinkedIn経由でご連絡いただく形でも構いません。
一覧画面へー戻る