Bridge between
Japan and London Business School

London Business School Japan Club London Business School
Japan Club

アントレ系授業”Innovation to Market”のピッチコンテストにて二名の日本人MBA生を擁するチームが優勝

Innovation to Marketは、UCLをはじめとする英国の大学の研究者とMBA生が技術の商業化戦略を共同で検討する授業です。
今年の最終プレゼンテーションでは、LBSの日本人MBA生2名が参画したLeaf-Techチームが優勝し、賞金£5,000を獲得しました。
同チームはUCL Centre for Nature Inspired Engineering(CNIE)が開発した二酸化炭素分離膜の性能を既存の10倍以上に高める技術の商業化戦略を具体化しました。
同技術はCNIEのDr.Lanの指導の下、Phd studentのYuanxi Yang氏が植物の葉の構造に着想を得て開発したものです。
Leaf-Techは今後正式にUCLスピンオフ企業として登記する予定です。同社はCO2回収コストを引き下げ、価値ある化学物質に転換することでカーボンニュートラルに貢献することを目的としています。
同社はCO2分離膜によるCO2回収を手掛ける企業やPre/Post combustion、direct air captureに携わるエンジニアリング会社をパートナーとして探索しています。

oo


<参考URL>
Leaf-Tech Team from UCL CNIE Wins Prestigious £5,000 Prize in LBS "Innovation to Market" Competition | UCL Centre for Nature Inspired Engineering - UCL – University College London

Innovation to market | London Business School


一覧画面へー戻る